BTOパソコン(PC)通販のマウスコンピューターでは、新生活を迎える学生さん向けに特集ページを設けています。
一日中持ち歩いたり、プレゼン用資料を作ったり、オンライン授業を受けたりと、ノートパソコンはあると大助かり。
学生だからお値段お手頃なモデルを選ぶのもありですが、勉強している専門分野によっては、動画編集や実験結果の分析など、高性能PCがあれば勉強やレポート作成がはかどります。
エクセルやパワポも学生のうちに使いこなせるようにしておきたいです。
マウスコンピューターでは、目的別でおすすめのモデルを紹介しています。是非チェックしてみてくださいね。
特集ページはこちら⇩
-
-
新生活を応援! 大学/短大/専門学校の新生活で大活躍!ノートパソコンのススメ|マウスコンピューター【公式】
マウスコンピューターでは課題やレポートなどの用途以外にも、建築用CADやイラストレーションなどの専門的なソフトや動画撮影などに適したパソコンもラインアップ。目的に応じたパソコンをお選びいただけます。
www.mouse-jp.co.jp
学生向け特集ページでわかること
学生向けマウスコンピューターの特集ページより、下記4点をわかりやすくご紹介します。
- どんなパソコンがおすすめ?
- 目的からパソコンの選び方
- マウスコンピューターのパソコンがおすすめな理由
- マウスコンピューターおすすめPC一覧
どんなパソコンがおすすめ?
マウスコンピューターのサイトによると、
①『Microsoft Office標準を搭載』 ②『サイズは14型か15.6型』 ③『バッテリ稼働時間は7.5時間以上』がおすすめです。
3つの要素の入ったパソコンがおすすめな理由は下記の通り。
- Microsoft Officeソフトウェアが入っていれば、エクセル、ワード、パワポなどの資料を手元ですぐ見ることができたり、論文やレポート作成にも役立ちます。
- サイズに関しては、持ち歩きやすいのは14型ですが、作業重視の方には15.6型がおすすめ。
- 日中外出先でバッテリーが切れてしまってはとても不便。朝出かけてから夕方帰るまで作業が可能な、稼働時間7.5時間以上のPCがおすすめです。充電器を持ち歩く必要なくなります。
目的別からPCを選ぶ
学部、専門によってパソコンの使い方は様々です。
3つの目的と目的別におすすめPCをご紹介します。
1. 論文やプレゼンテーション・レポート作成•オンライン授業や面談、就活で使用したい
論文やプレゼンテーション・レポート作成•オンライン授業や面談、就活で使用したい方には「mouse B4-I1U01GY-A」がおすすめです。
薄くて軽くて持ち歩きしやすい14型
-
-
mouse B4-I1U01GY-A│パソコン(PC)通販のマウスコンピューター【公式】
mouse B4-I1U01GY-A│マウスコンピューターの公式サイトです。デスクトップPCからノートPCまで、充実したカスタマイズと抜群スペックのパソコンが多数!万全のサポート&長期保証で購入前後も ...
www.mouse-jp.co.jp
バッテリ駆動時間は約10時間。安心して持ち歩けます。
USB Type-C、HDMI端子が付いているのでさまざまなUSB機器やディスプレイに接続ができます。
100万画素のWEBカメラが中央の分かりやすい位置に配置。画面正面に座るだけでコミュニケーションしやすい映像を送出できて、ヘッドセットなしでもスムーズにオンライン授業・面談・面接に対応できる使えるノート。
2. 建築用CADやモデリングソフトの使用,実験や研究のデータまとめ・簡単な演算処理を行う
建築用CADやモデリングソフトの使用,実験や研究のデータまとめ・簡単な演算処理を行いたい方には「mouse K5-I7GM5BK-A」がおすすめです。
画像、動画編集も快適!
独立したグラフィックスNVIDIA® GeForce® MX550搭載の15.6型
-
-
mouse K5-I7GM5BK-A│パソコン(PC)通販のマウスコンピューター【公式】
mouse K5-I7GM5BK-A│マウスコンピューターの公式サイトです。デスクトップPCからノートPCまで、充実したカスタマイズと抜群スペックのパソコンが多数!万全のサポート&長期保証で購入前後も ...
www.mouse-jp.co.jp
よく使うUSB Type-Cは2基搭載、テンキーやHDMI端子など、インターフェースは充実していて配置にもこだわっています。
3. フライヤーなどのDTPデザイン・イラストレーション制作を行う
フライヤーなどのDTPデザイン・イラストレーション制作を行いたい方には「DAIVZ6-I7G50SR-A」がおすすめです。
インテルIrisXeグラフィックス対応のクリエイター向けノートPC。
ウェブデザイン・イラスト作成・簡単な写真編集におすすめ16型
-
-
DAIV Z6-I7G50SR-A│パソコン(PC)通販のマウスコンピューター【公式】
DAIV Z6-I7G50SR-A│マウスコンピューターの公式サイトです。デスクトップPCからノートPCまで、充実したカスタマイズと抜群スペックのパソコンが多数!万全のサポート&長期保証で購入前後も安 ...
www.mouse-jp.co.jp
大画面16型で薄型・軽量・高性能。
USB Power Deliveryに対応、USB Type-C、テンキー、HDMI端子等豊富なインターフェースを備えています。
マウスコンピューターのPCがおすすめな理由
マウスコンピューターがおすすめな理由は、①「24時間365日、LINEと電話でサポート」 ②「パソコン出張設置サービス」 ③「破損盗難保証サービス」といったサービスが使えること。
このほかに3年間無償保証(一部製品を除く)も標準で付いてきます。
この3つのサービスの詳細をご紹介します。
- 「24時間365日、LINEと電話でサポート」では、休日でも深夜でも、困ったときに、専門の国内スタッフに問い合わせができます。
- 「出張設置サービス」は専門スタッフがきてくれて、パソコンの設置からインターネットへの接続までの設定を行ってくれるサービス。パソコンを始めて使う方やインターネットに初めて接続する方には心強いサービス。サービスによって料金が変わります。
- 「破損盗難保証サービス」は、落下や水没、万が一の盗難のための保証サービス。PC本体 (標準付属のマウス・キーボード含む)、液晶ディスプレイ本体に対して購入時にオプションとして加入することができます。
※「出張設置サービス」と「破損盗難保証サービス」の料金体系は公式サイトで確認できます。
マウスコンピューターのオススメ PC一覧
マウスコンピューターのオススメ PCは、先程紹介した「目的別からPCを選ぶ」でご紹介した3モデルです。
▽バッテリ駆動時間は約10時間。薄くて軽くて持ち歩きしやすい
14型「mouse B4-I1U01GY-A」
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-b4i1u01gya0aw101dec/
▽独立したグラフィックスNVIDIA® GeForce® MX550搭載で画像、動画編集も快適
15.6型「mouse K5-I7GM5BK-A」
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-k5i7gm5bkabaw101dec/
▽ウェブデザイン・イラスト作成・簡単な写真編集におすすめクリエイター向けノート
16型「DAIVZ6-I7G50SR-A」
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gdaiv-z6I7g50srabbw101dec/
まとめ
マウスコンピューター公式ウェブサイトから、大学・短大・専門学校で活躍するノートパソコンの選び方と、目的別のおすすめモデル3種をご紹介しました。
どのモデルも軽く・薄く・丈夫、長時間駆動バッテリ内蔵、マイクロソフトオフィス搭載モデルが選択可能です。
学生生活をより充実させてくれる最適なPCは、今から使いこなしておけば社会人になってからも困りません。
上記3種以外にもマウスコンピューター公式サイトでは、学生さん向けPCやがラインナップされています。
特に期間限定のセールも見逃せません。チェックしてみてくださいね。
-
-
マウスコンピューターの期間限定セール|マウスコンピューター【公式】
厳選された人気モデルが期間限定・お買い得価格!通常ラインアップと同様、すべてMade in Japan。デスクトップPCからノートPCまで、充実したカスタマイズ(BTO)と抜群スペックのパソコンが多数 ...
www.mouse-jp.co.jp